この動画の元ネタは・・・。
これじゃないだろうか?構成が似ているよなと思うけど、悪くない作りだなと思います。
カテゴリー: いいね!
私が良いと思ったこと等。
コロナ禍のもとで。渋谷2020
コロナはあと2年ほど続くらしいですね。ワクチン接種で収束するという見解もあるそうですが、中々難しそう。新たな生活のもとで生活するのは正直な所嫌だな、前のような生活スタイルに段階的におそらく戻すでしょうね。
いまはニューノーマルを受け入れようという流れですけど、過去の記憶があるなか、ニューノーマルを快く受けれているのは少数派(マイノリティー)だと思います、なのでおそらく前のような生活スタイルに戻す試みは間違いなく続くと思います。
インドの首都ニューデリー。バングラデシュはインドじゃないよ。
インドの首都ニューデリー。バングラデシュはインドじゃないよ。
弥生、三月を観たいのでレンタルがはじまれば。
弥生、三月を観たいのでレンタルがはじまれば見たいと思います。そして良かったらブルーレイを購入します。予告見ただけで泣ける、これはぐっと来ると思いがありますよね。もうひとつ見たい映画は『糸』です。これも見たい。
567がおさまるまで映画館での映画は自粛しているので今年は映画館で映画を見ることはないと思うのでこちらもレンタルがはじまったらレンタルして良かったらブルーレイを購入する形になると思います。
雨好きには良い動画、落ち着きますよね:D。
雨の日は嫌だなと思う人もいるかも知れませんが、雨の日、実はわたしは好きだったりします。こういうの一日見ていても飽きないなと思います。
リラックス効果が雨音にはあるそうです。あと鳥のさえずりなんかもリラックス効果があると言われていますよね。脳内にアルファ波を浸透させると良いとか言われています、よくわからないα波とは何だろうかと調べてみました。
ウィキペディアにはこう書かれています。
アルファ波(アルファは、α波)はヒト・動物の脳が発生する電気的信号(脳波)のうち、8?13Hz成分のことをさす。アルファ波という名称は、ヒトの脳波を初めて記録したハンス・ベルガーが命名し、彼にちなんでベルガー波、ベルガーリズムとも呼ばれる。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
どうも脳内にアルファ波が出ているようですなるほどね。調べるとすぐに情報が出てくる世の中って凄いなと感じます。お休みの日にこういう音を聞きながらネットサーフィンするのも良いかなと思います。
ちなみに自分はこれを流しながらプログラムしています。
こういう映像だけを大画面流し続ける。
こういう映像だけを大画面流し続けるのも良いですよね。
さて、今日からこちらの頑張ってみようかなと思います、ボットみたいなTwitterも停止させて今思っていることや考えていることや興味のあるものを取り扱っていきます。随時更新という感じですが、毎日更新という考え方では有りません。
歪曲の画面良さげ
歪曲の画面良さげだなと思います。
こういう歪曲のディスプレイが欲しいな。
TOKYO IN TRANSIT
以前のTOKYO。
人間の想像力というのは凄いな。
このひとの動画は凄いなと思います、想像力が半端ないなと感じる。未来はやはり機械との融合だなと感じさせられる映像です。
動画編集力
これ全て動画を作ったひとが撮った動画ではないと思いますが
編集力がとても良いです、センスはかなりあると思います。
YOUTUBEには世界中の動画が転がっているわけなので
その質の良い動画からひとつの動画を作ることも可能かなと思いました?
もしかしたら全部、ひとりの人が撮った動画なのかもしれません。
唯、そういう事も可能であるので編集技術を身に着けたい場合は
YOUTUBEの動画をたくさんダウンロードしてその動画を
編集することで力をつけることが出来るだなと感じました。
自分も編集する力を身に着けたいですね。